2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

半期末

日本企業にとっては、本日は上半期が終わる日。 多くの投資家にとっては10時の仲値が重要で、その後は輸出企業の売りが散見されたのみだったようだ。 米金利の上昇ほどドルは上昇してないが、トランプ減税策の実現性はともかく、イエレン議長がタカ派化して…

いったん落ち着きたいタイミング

週末、北朝鮮からの挑発行為はなく、ならば「円売りドル買い」とドル買いが進んだが、ちょっと単純すぎないだろうか。円安もある程度進み、ユーロ高、ポンド高もいったん収まりそう。少し落ち着きたいタイミングである。 独選挙の結果は、ほぼ事前の予想通り…

予想通りバランシーと縮小に踏み出したFRB

昨日行われたFOMCは、特に波乱なく、課題であったバランスシート調整へと踏み出した。 12月利上げを予想する委員が16名中11人もいたことで、12月利上げが既定コースと受け止められた。それまで市場はどちらかと言えば12月利上げなしとの見方が主流だったため…

予想通りバランシーと縮小に踏み出したFRB

昨日行われたFOMCは、特に波乱なく、課題であったバランスシート調整へと踏み出した。 12月利上げを予想する委員が16名中11人もいたことで、12月利上げが既定コースと受け止められた。それまで市場はどちらかと言えば12月利上げなしとの見方が主流だったため…

米金利はまだ上昇するのか?

ドル円が107.33円から110.29円へと、3円近く上昇した。理由は様々だが、米長期金利が2.00%目前から切り替えした事が大きい。どうしてこれほど米金利は乱高下したのか。 北朝鮮が建国記念日に挑発行動を取るとの懸念もあったし、ハリケーン「イルマ」の影響…

ようやく割り込んだ108円

「忖度」の買いと言われていたが、108円をようやく割り込んできた。 相当時間がかかったが、割れた以上は円高方向を試しに行くだろう。107.50円以下にも大きめのストップ・ロスがあるという。 北朝鮮問題が直接の原因とは言い切れないが、やはり9月9日を前に…

北朝鮮のミサイル動向

北朝鮮は(動きを利用して利益を出してると思われる)東京市場を意識してるので明日のMSQを前に一番下落に効く、混乱するタイミングでミサイルを発射すると思いますから、9/9よりも本日引けてからとか、明日の朝早朝とかそう言ったタイミングは要警戒ですね。

本日米国休場

北朝鮮が週末に水爆実験に成功したことで、早朝ギャップを伴ってドル円は下落、109.20円前後でのオープンとなった模様。しかしながら、本当に戦闘状況に陥る可能性はまだ低く、シドニー市場での安値を更新することは難しそう。マーケットは少しショートにな…